2024/1/30スタジオ練習リポート〜新曲のアレンジ
ど〜も〜
ボーカル hiroです😊
1月30日、6-elementsの2024年1発目のスタジオ練習でしたので、今回の記事は、そのリポートです♪
昨年最後の練習から約5ヶ月も経ってしまった。。。
前回、昨年の9月1日の練習リポートの中で、ギターで作曲のkazushiさんが新曲を発表した旨ご報告させていただきましたが、今回は。。。
その新曲、Kazushiさんのギターとメロディが発表されてから、一度も練習をしていない中で、この日、「ちょっとアレンジ変えてみようかと。。。」とkazushiさん。
どーいうこと?
とりあえず、おもむろに椅子を引っ張り出して。。。「座らんと弾けんじゃんね」といいつつ。。。
座ってから弾き始めた新曲は、ジャズっぽいアレンジ!
めっちゃオシャレ〜❣️
インスタで、アレンジ変更前と変更後のジャズっぽいアレンジの映像をちょっとだけアップしましたので、見てみてくだされ☝️
ちなみに、kazushiさんに、なぜこのアレンジに?と尋ねてみました。
kazushiさんは、ずーっとオリジナル曲をやってきたので、コピーのために楽譜を買うということは、滅多にしないらしいのですが、たまやま、絢香さんの「三日月」のジャズアレンジの楽譜が目に留まり、久しぶりに買ってみたとのこと。
で、このジャズアレンジの三日月をギターで弾いていた時、昨年作ったこの新曲にジャズアレンジがハマるのではないか、と思い、1時間ほどで、このアレンジを仕上げたとのこと。
さすがkazushiさん!
色んなところから着想を得て曲に反映してるんだなぁ〜🤨
ジャズちっくなアレンジ後と当初のストレートなロックアレンジの映像はこちら
↓↓↓(Instagram)
わたくしhiroといえば、昨年9月1日にこの曲を聴いてから、5か月も経つのに、歌詞が全然できていなかったので、あらためて、今回の新しいアレンジの雰囲気を踏まえ、作詞していきたいと思います。
歌い方も少し工夫したいところ。
といいつつ、メロディーやアレンジから感じるままに歌ってるので、それが、うまくハマればいいな〜といった感じでしょうか。。。
いずれにしても、早く歌詞付きで歌ってみたい♪
って、オレかぁ〜🤣
作詞、がんばりま〜す💪
↑このジャズちっくなアレンジのギターは、「座ってじゃないと弾けない」by kazushi😆
0コメント