LIVE MOVIE
2019/9/14 K3 Rock Night in AVANTI 2019(TOYOHASHI)
豊橋市のAVANTIというライブハウスで開催された”K3 Rock Night in AVANTI”。
シーモンキーパープルさんとの対バンで、約100名のお客様にお越しいただきました。
AVANTIさんでライブをやるのは今回が初めて。まだ新しく、とっても綺麗。ステージは広めで、音がとても良かったです。
6-elementsが先に演奏し、シーモンキーパープルさんが後の演奏。
実は、タイトルの”K3”というのは、愛知県豊川市の国府高校(KO KO KO)のこと。
シーモンキーパープルさんは、国府高校の同窓会がきっかけで結成された同級生バンド(お一人職場の同僚とのことですが。)。そして、我々6-elementsはメンバー全員国府高校の卒業生(これはたまたまです)。
ということで、2バンドを知っていたプロデューサーの本多さんがこの企画を考えてくれたものです。
ちなみに、国府高校は、2020年が創立100年の記念の年ということで、その応援も含めての企画でした。
シーモンキーパープルさんのお客様もライブ開始時間に来ていただいていて、沢山のお客様の前で演奏させていただくことができました。そして、例によって、わたくしhiroは”無茶振り”を連発したにも関わらず、しっかり応えていただき、「Try again♪」や「Oh Paradise♪」そして、”Shining man”では「Wow Wow」と沢山声を出していただき、沢山の手拍子、そして沢山の拍手をいただきました。
本当に温かいお客様で、我々も楽しめました。本当に、ありがとうございました!
2バンドということで、持ち時間が約1時間と、いつもの倍。アンコールを含め全13曲を演奏しました。うち新曲が3曲。
ちなみに、アンコールの”Find my soul”は、わたくしhiroがこのバンドに加入するきっかけになった曲。もう15年前のことです。当時ユニットで活動していたのですが、同じイベントに参加した時に、僕の歌を聞いたギターのkasuzhiさんが、後日、僕の声をイメージして曲を作ったからスタジオに来てみないか!と誘ってくれたのがきっかけ。そこから、バンドに居座ってしまいました(笑
kazushiさんから「歌詞は自分で書いてね!」と言われ、初めて作詞をしたのもこの曲。
ライブではぶりの演奏でした。
今回のライブに向けてこの曲を練習し始めたときのドラムshinyaさんの「若い曲だな〜」というのがとても印象に残っています。スピード感があって、ドラムもなかなか激しいのですが、その「若い曲」を今の6-elementsの演奏でどんな感じになったか、チェックしてみてください。
今回も、撮影を東雲座カンパニーさんにお願いしましたので、なかなか楽しい映像になっていると思います。
ということで、1曲1曲の映像でPlay Listも作りましたが、まずは、通してご覧いただきたいと思います。
その後、1曲1曲お好きな映像を観ていただければ幸いです。
なお、当サイトの「SONGS」というメニューで、ライブ映像を使って、歌詞とそのライブの模様も含め、曲の解説を付けて6-elementsの曲を紹介しています。
今回のライブ演奏曲も全てアップしましたので、フルバージョンのライブ映像をご覧いただいた後は、「SONGS」で歌詞、解説を見ながら曲を聴いていただくことをお勧めします。
また、「SONGS」では、過去の曲も紹介しています。6-elementsの曲に興味を持っていただいた方は、ぜひ、今回のライブ演奏曲以外の曲もチェックしていただければ幸いです。
【セットリスト】
Mirror
偽りの悦び
Try again
Destiny *
So!そのままで!
You & I *
あの空の向こうへ
kazushi's guitar solo
My style
Paradise *
Mercy
"You"
Shining man
Find my soul(アンコール)
*は新曲(初披露)